What's time is it now?

 facebook 
  関係サイト

 詫間電波工業高等専門学校
 電波通信学科2期生同期会

  サイト・ブログ
  リンク
レーダー・ナウ
紫外線情報

黄砂情報
花粉情報

PM2.5分布

*.以下、管理人専用の項目です。

  パスワード保護をしています。

木屋町界隈の史跡跡を巡り ①(長州藩邸跡)

     長州藩邸跡
高瀬川一之舟入の南側から御池通までの、河原町通から木屋町通に至る
一帯は、江戸時代初期に長州藩(山口県)毛利家の藩邸が置かれた所で、
幕末維新期の重要な拠点となった。
藩邸は、初め南北二か所に分かれ、北側屋敷は表口三十九間(約70メ
ートル、裏行三十一間(約56メートル)、南側屋敷は表口三十間(約5
4メートル、裏行八間(約14メートル)に及んだ。
元治元年(1864)の蛤御門の変(禁門の変)で会津、薩摩を中心と
する朝廷、幕府側に敗れた長州藩は、自らこの邸内に火を放ち、京都を
逃れた。この放火で藩邸は消失したが市中に延焼することはなかった。

 <Googleマップ>