What's time is it now?

 facebook 
  関係サイト

 詫間電波工業高等専門学校
 電波通信学科2期生同期会

  サイト・ブログ
  リンク
レーダー・ナウ
紫外線情報

黄砂情報
花粉情報

PM2.5分布

*.以下、管理人専用の項目です。

  パスワード保護をしています。

  ※ 福永晋三先生の説(参考のYouTubuより)の比定地の位置を管理人の興味で示したものです。

  鯰田(なまずた)=神武・東征の地(大迂回を行い給ふた所)


  鞍手郡誌(昭和 9 年発行版)・射手引神社社伝による神武天皇・東征の地( 東征コース  M:鯰田)。

  以下、『越境としての古代[6]』の「神武は、筑豊に東征した」より

  鯰田(飯塚市) 沼田といふ、天皇遠賀川を渡り惱み大迂回を行ひ給ふた所
   皇祖神社(飯塚市大字鯰田字峯)社伝
  「神武天皇、駒主命を先導となし、馬見山より国を覓め行き、去りて目尾山に至り即ち西す。山澤淤泥の難路を跋渉して、
   漸く沼田(鯰田)に達する時、駒主命進んで奏して曰く、彼の雲間に崛起するものは即ち竈門の霊峰なりと、天皇これを聞食し、
   諸皇子と皆蹕を丘上に駐め、躬親ら竈門の神霊を祭らる。沼田の丘を発し、立岩付近に達せし頃、忽然として、風雨頻に起こり、
   山岳振動して天地海灌咫尺を辯ぜず、皇軍頗る悩む。」(古代史の復元)

 <所在地マップ> ・・・ 鯰田駅の周辺、皇祖神社